遺品整理でリサイクルショップに買取依頼する方法とは?買取の注意点やメリットも解説

 

遺品整理では、故人の遺品を「残しておくもの」や「処分するもの」などに仕分けていきます。

遺品整理で「処分するもの」に仕分けたけれど、まだ使えそうで処分するにはもったいない、そのようなものがあれば、リサイクルショップに買取依頼するのがおすすめです。
リサイクルショップで買取してもらえるものは、タンスやベッド、ソファーなどの大型家具から食器や衣服といった小物までさまざま。
遺品整理によってまだ使える家電製品やリユースできそうな衣類が出てきた場合は、リサイクルショップに買取依頼してみてはいかがでしょうか。

この記事では、遺品整理で出てきた不用品を買取してもらう方法や注意点、リサイクルショップを利用するメリットについてご紹介します。

遺品整理でリサイクルショップに買取依頼する方法

遺品整理で不要となった遺品をリサイクルショップに買取依頼する方法は、主に「店頭買取」と「出張買取」の2種類があります。
他に「宅配買取」という方法もありますが、遺品整理では不用品の数が多かったり、大型家具や家電が含まれたりするため、あまり利用される方法ではないでしょう。

ここでは、遺品整理の際に利用しやすい店頭買取と出張買取の流れをご紹介していきます。

遺品整理の不用品を店頭で買取してもらう場合

  • リサイクルショップへ問い合わせ・買取の申し込みをする
  • 買取してほしい遺品を持ってリサイクルショップに行く
  • 相場に基づいて査定され、金額が決定する
  • 買取金額に納得すればその場で支払われる

買取査定料はかからず、無料で対応してもらえる場合がほとんどです。

遺品整理の不用品を自宅出張で買取してもらう場合

  • リサイクルショップへ問い合わせ・査定の申し込みをする
  • 買取してほしい商品の内容を伝え、出張日を決定する
  • リサイクルショップのスタッフが指定の場所へ出張し査定、金額が決定する
  • 買取金額に納得すればその場で支払われる

出張査定も基本的に買取査定や出張料は無料で対応してもらえますが、事前にリサイクルショップへ確認しておくと安心です。

遺品整理でリサイクルショップを利用する際の注意点

遺品整理で不用品と判断された遺品の中には、年月が経っているタンスやテーブル、食器棚などの大型家具があるかもしれません。
こうした古い遺品は査定しても値がつかないことが多く、買取できない場合があることを理解しておきましょう。

遺品整理で不要となった大型家具・家電は、処分するにも費用がかかるため、値がつかなくても引き取ってもらいたいのが本音です。
しかし、リサイクルショップは不用品を処分してもらう場所ではなく、まだ使えるものを綺麗に整えて新たな持ち主に引き渡すことを目的に運営しています。

遺品整理品を買取してもらえなかった場合は、自分たちで譲り先を探すか、所定の方法にしたがって適切に処分しましょう。

遺品整理でリサイクルショップを利用するメリット

遺品整理でリサイクルショップを利用すると、以下のようなメリットがあります。

不用品を現金に変えられる

リサイクルショップは不用品の処分ではなく買取を行うため、利用者は現金を受け取ることができます。

遺品整理で本来は処分する予定だったものでも値がつく場合があるため、まだ使えそうなものや比較的新しいものがあれば、すぐに処分せずにリサイクルショップの利用を検討してみるとよいでしょう。
また、基本的に買取査定は無料で行われているため、利用者側に費用の負担がかかることはありません。

買取対象の種類が豊富

リサイクルショップは買取対象の幅が広く、遺品整理で不要となった家具・家電から衣類、本、雑貨までさまざまな種類の商品が査定対象となります。
また、リサイクルショップではブランドに関わらず、ノーブランドの商品でも買い取ってもらえることがほとんどです。
商品の種類に合わせて買取業者を変える必要がなく、リサイクルショップにまとめて依頼できるため手間がかかりません。

遺品整理をするとまとまった不用品が出るため、リサイクルの手間がかからないのは大きなメリットといえるでしょう。

まとめ

故人の遺品整理をしていると、まだ使えるけれど自分たちには必要がない品が出てくることがあります。
その場合はすぐに処分せずに、リサイクルショップに買取依頼をするのがおすすめです。

リサイクルショップの買取には、店頭買取や出張買取といった方法があります。
遺品整理の場合、不用品の数や重さの程度が大きいため、店頭に持ち運べない場合は出張買取を選びましょう。
また、リサイクルショップはあくまで買取する場であり、処分する場ではないことを理解しておかなければなりません。

遺品整理品の買取ができない場合は無理強いせずに、自分たちで処分するようにしましょう。

故人の大切な遺品であることを忘れず、適切な方法で処分することが大切です。



 <お問合せ電話番号>
 050-3579-6009
 

 <お問合せフォーム>

    関連記事

    1. 孤独死の相続方法とは?相続手続きの流れから注意点まで徹底解説

    2. 遺品整理の求人を探す方法とは?具体的な仕事内容も解説

    3. デジタル遺品とは?スマホやパソコンのデータを遺品整理しよう

    4. 遺品整理をするときには供養を意識するべきか?

    5. 遺品整理はどこに依頼すれば良い?選び方とおすすめの会社・優良企業をご紹介

    6. 特殊清掃の注意点とは?安心できる業者の選び方

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    過去の投稿

    遺品整理のアクセスランキング