知らないと損!遺品整理で業者を選ぶ3つのコツ

スマホ 手帳

「遺品整理をしっかりとした業者にお願いしたいが、選ぶ基準が分からない」と不安を抱える遺族の方が多くいます。
故人の大切な遺品ですので丁寧に扱ってもらいたいですし、料金や処分方法などをめぐるトラブルも避けたいものです。

優良業者や悪徳業者を見分ける3つのコツを知り、しっかりと対応してくれる業者を選択しましょう。

遺品整理で優良業者を選ぶ3つのコツ

3つのコツを押さえておけば、遺品整理の優良業者を選ぶのは難しくありません
遺品整理業者を見極め、損やトラブルを未然に防ぐコツはどこにあるのでしょうか。

①見積もり・料金設定を明確にしている

見積もり書をチェックして、料金設定が明確になっているかを確認します。
見積書は、次のポイントをチェックしましょう。

  • 作業内容と料金がしっかりと記載されている
  • 追加料金の有無が記載されている

作業内容を細かく分けず「作業一式+料金」しか記載されていない場合は、注意が必要です。
作業後「見積もり書以外の作業が発生したので、追加料金が発生した」などの言い分で追加料金を請求する業者もいます。

口頭ではなく書面で見積書を出してもらい、しっかりとチェックすれば、トラブルを未然に防げます。

②問い合わせの対応が丁寧

電話やメールで問い合わせをした際のスタッフ対応は、重要な判断材料になります。

社員教育が行き渡っている優良業者であれば、言葉遣いや説明も丁寧です。雑な対応や言葉遣いをする業者は、選択肢から外しましょう。

また、見積もりに訪れた業者の身なりが整っているか、横柄な態度ではないか、などの見極めも大切です。

③遺品整理士の資格を保有している

「遺品整理士」の資格は、業者の信頼性を担保してくれます。

遺品整理士は「一般社団法人遺品整理士認定協会」が発行する資格です。遺品整理に関わる講座を受講し、ふさわしい人物であると認められなければ発行されません。

遺品整理士の資格を保有している業者や人物であれば、遺品整理に関する勉強のために、お金や労力を惜しまないという指標になります。

遺品整理で悪徳業者を見分ける3つのコツ

「価格が安いから」といった基準や、「よく分からないからとりあえず」で遺品整理業者を選択してはいけません。悪徳業者にあたる可能性があるからです。

悪徳業者は、高額請求・遺品の盗難や売却・不法投棄など、遺族の想いを傷つける行為をします。
丁寧な遺品整理を実現するために、悪質業者を見分ける3つのコツを見てみましょう。

①訪問見積もりをしてくれるか?

訪問見積もりを渋る業者は、信用度が低いといえます。

業者が遺品の量や家の状況を見て、作業内容の確認をしなければ、正確な見積もりができないからです。事前の見積もりによって、買取可能な遺品の確認もしてもらえます。

また、追加請求のトラブルを未然に防ぐためにも、作業前の訪問見積もりは必須です。電話やメールでの見積もりしか対応しない業者は選択肢から外しましょう。多くの業者は、無料で訪問見積もりを実施しています。

しかし遠方の場合、出張費が発生する場合もあるので、近隣の業者から選択するのが一般的です。

②許可・届け出を提出しているか?

遺品整理業に必要な許可の取得や、届け出しているかを確認してください。
遺品整理業者が、業務する上で必要になる許可や届け出は次になります。

必要な許可・届け出 サービス内容
一般廃棄物収集運搬業許可
(または取得業者との提携)
一般廃棄物の回収・処分
古物商許可 遺品の買取
一般貨物自動車運送事業許可
(もしくは貨物軽自動車運送事業の届出)
形見分けの運送料金受け取り

必ずしも必要ではありませんが、業務を円滑にする上で必要な許可や届け出は次になります。

必要な許可・届け出 サービス内容
遺品整理士 遺品の取り扱い知識
事件現場特殊清掃士 特殊清掃
内装仕上工事業の許可
(500万円以上の費用がかかる場合)
リフォーム

表の中でも重要なのが「一般廃棄物収集運搬業許可」の取得、または取得業者との提携です。
業者が不法投棄した場合、依頼した委託者側も罪に問われる可能性があるので、必ずチェックするべき項目です。

③「会社名と口コミ」で検索する

「会社名と口コミ」による検索で、遺品整理業者の良し悪しがおおよそ判断できます。悪質業者であれば、多数の悪評が書き込まれてるはずです。

ただし、近年は良い口コミを買う業者もいるので、あくまでも1つの判断基準にとどめておきましょう。

また、会社の公式ホームページに、スタッフや代表者の名前や顔写真が掲載されているかを確認するのもおすすめです。悪質業者は名前や顔写真が世間に出るのを嫌がります。

相見積もりで相場を把握

遺品整理料金の相場を把握するために、3社程度から相見積もりをします
それぞれの業者の見積もりの詳細を見れば、具体的な作業料金が明確になり、高額請求している業者が分かります。

ただし、料金が安すぎる場合も注意が必要です。遺品の廃棄費用を削るために不法投棄や、人件費削減のために人員削減しており、質の低いサービスになっているケースもあります。

「優良業者を選ぶ3つのコツ」と「悪質業者を見極める3つのコツ」を踏まえ、料金も参考にして総合的に判断してください。

まとめ

遺品整理は故人の大切な遺品を整理するだけでなく、残された遺族の心の整理も請け負う大切な業務です。記事を判断材料にして、しっかりと吟味し、優良業者を選んでください。



 <お問合せ電話番号>
 050-3579-6009
 

 <お問合せフォーム>

    関連記事

    1. 【比較】遺品整理の相場は?間取りと一戸建

    2. 孤独死後どのような処理が行われるの?葬儀などの手続きについて解説

    3. 神奈川県内で遺品整理をお願いするなら?おすすめの遺品整理会社3選

    4. 生前整理って必要?ゴミ屋敷を回避!身内の先々の為メリットと手法を解説

    5. 孤独死の相続方法とは?相続手続きの流れから注意点まで徹底解説

    6. 遺品整理をするときには供養を意識するべきか?

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    過去の投稿

    遺品整理のアクセスランキング